プロフィール
Monna Lisa
Monna Lisa
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
 › ガレリア・ダ・ヴィンチ › アート・シーン › 池田満寿夫の世界展に行ってきました

2009年11月15日

池田満寿夫の世界展に行ってきました

高鍋町美術館で開催されている「池田満寿夫の世界展」に行ってきました。
池田満寿夫さんといえば、言わずと知れた

池田満寿夫の世界展に行ってきました
「エーゲ海に捧ぐ」ですが、

池田満寿夫の世界展に行ってきました
映画にもなりました。

彼がずっと取り組んできた銅版画の作品がやはり素敵で印象的なものがたくさんありました。
彼が瑛九の助言から版画を始めたことも驚きでしたし、ピカソの研究者で、かなり影響を受けていたことも作品からよくわかりました。
25年ほど前に本人の講演を聞くチャンスがあったにもかかわらず、真剣に聞かずただ席に座っただけの時間を過ごしたことを、とても後悔しています。もう、肉声を聞くことはできません。
しかし、彼の作品は永遠に残るのですから、ARTってすごいですよね。
今月末(11月29日)まで開催されているようです。ドライブがてら、高鍋町までお出かけください。
って、美術館職員でもないんですけど。(^v^)


同じカテゴリー(アート・シーン)の記事画像
写真展のご案内
写真展「長 崎」に行ってきました。
写真展(個展)に行ってきました。
35周年記念九州公演コンサート
藤原新也さんのこと
藤原新也さんのこと
同じカテゴリー(アート・シーン)の記事
 写真展のご案内 (2011-01-03 14:31)
 写真展「長 崎」に行ってきました。 (2010-08-12 18:33)
 写真展(個展)に行ってきました。 (2010-07-20 15:30)
 35周年記念九州公演コンサート (2010-02-17 10:58)
 藤原新也さんのこと (2010-01-05 00:58)
 藤原新也さんのこと (2010-01-03 15:15)

Posted by Monna Lisa at 10:00│Comments(0)アート・シーン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
池田満寿夫の世界展に行ってきました
    コメント(0)