プロフィール
Monna Lisa
Monna Lisa
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
 › ガレリア・ダ・ヴィンチ › 趣味・暮らし › 強行軍旅行記2

2009年11月23日

強行軍旅行記2

11月22日 長崎市街地を北上し、外海地区へ。
西彼杵半島にある

強行軍旅行記2強行軍旅行記2
遠藤周作文学館をたずねました。

今回の旅の2つ目の目的です。
長崎市内から車で40分ほどかかります。
あいにくの雨でしたが、開館時刻とほぼ同時に到着、1時間30分ほどかけてゆっくりと中を見学。資料もたくさん展示してあり、見応えのある文学館でした。

文学館から見える

強行軍旅行記2
外海町の海。

遠藤周作文学館から坂を下ると

強行軍旅行記2
『沈黙』の碑があります。

ここで長崎県とはお別れ。文学館をあとに、福岡県へ。

高速道路をひた走りに走り、約1時間40分で福岡市内に入ったものの、都市高速を降りてからが渋滞・渋滞でした。やっと目的地のIMSに到着。そこで午後3時過ぎの遅いお昼ご飯。

強行軍旅行記2
8階の三菱地所アルティアムで行われた
 For Rent For Talent  ~ジャンルフリーの公募展~ グランプリ受賞者早川直己さんと審査員の池内務さんとの

強行軍旅行記2
トークショーを聞きました。

早川さんの作品は何度か見ましたが、いつも神秘的な雰囲気をかもしだしていて面白いです。お話を聞くと、ご本人も神秘的な感じがします。これからもますます活躍されることと思います。

トークショー終了後、帰途につきました。途中2・3回休憩を入れて一気に我が家まで。
帰りついたのは、日付が変わる少し前でした。




同じカテゴリー(趣味・暮らし)の記事画像
生活雑貨Soupさん 2周年イベントの様子
三代目の旅立ち
さくらんぼ
これなぁーんだ?!
桜 さくら
桜吹雪
同じカテゴリー(趣味・暮らし)の記事
 映画見てきました。 (2011-07-06 11:54)
 待望の映画がついに! (2011-06-30 09:22)
 今朝の爆発的噴火 (2011-02-01 13:28)
 生活雑貨Soupさん 2周年イベントの様子 (2011-01-23 15:49)
 三代目の旅立ち (2010-09-15 09:30)
 さくらんぼ (2010-05-25 18:38)

Posted by Monna Lisa at 15:34│Comments(2)趣味・暮らし
この記事へのコメント
はじめまして。

遠藤周作さん、好きでした。
流行してた頃は読んでなかったけど、
日経に連載されてた「私の履歴書」を読んでから。

長崎に文学館があるとは知りませんでした。
いつか行きたいですね。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年11月23日 16:18
キリンさん はじめまして。
コメントありがとうございます。
主人が、いつか行きたいと言っておりまして、今回ようやく実現でした。決して派手な施設ではありませんが、お好きな方には本当に見逃せないところだと思います。
Posted by Monna LisaMonna Lisa at 2009年11月23日 16:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
強行軍旅行記2
    コメント(2)