プロフィール
Monna Lisa
Monna Lisa
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
 › ガレリア・ダ・ヴィンチ › 趣味・暮らし › イルミネーション

2009年11月27日

イルミネーション

はじまりました。
イルミネーション
川南町のイルミネーションです。

通勤途中に車の中から写したので、ピントもあってないです。

すみません。泣き

おまけに、次の写真は、車のヘッドライトもついていて、あーーーあ。
実際はこんなものではありません。立体的で豪華です。奥のほうにドームを飾ったイルミネーションが広がっています。
イルミネーション
もうひとつ川南町には有名なイルミネーションがあります。
今日はおやすみだったのか、明りがついていませんでした。
近日中に撮影できたら、ご紹介します。


同じカテゴリー(趣味・暮らし)の記事画像
生活雑貨Soupさん 2周年イベントの様子
三代目の旅立ち
さくらんぼ
これなぁーんだ?!
桜 さくら
桜吹雪
同じカテゴリー(趣味・暮らし)の記事
 映画見てきました。 (2011-07-06 11:54)
 待望の映画がついに! (2011-06-30 09:22)
 今朝の爆発的噴火 (2011-02-01 13:28)
 生活雑貨Soupさん 2周年イベントの様子 (2011-01-23 15:49)
 三代目の旅立ち (2010-09-15 09:30)
 さくらんぼ (2010-05-25 18:38)

Posted by Monna Lisa at 00:02│Comments(6)趣味・暮らし
この記事へのコメント
光りものには目がない私です(笑)。

川南のイルミネーションのお話は聞いたことがありますが、豪華ですね~。民家の方が趣味でなさってるんですよね・・・たしか??

今年こそは、見に行きたい!!
昨日は、宮崎駅近くの平和リースさんのイルミネーションにみとれていた娘を連れて~。 
Posted by soupsoup at 2009年11月27日 09:33
そう、もうひとつの超豪華教会イルミネーションをぜひご覧ください。soup家のD君Sさんは、目をうばわれて動けないかも(笑)
Posted by Monna LisaMonna Lisa at 2009年11月27日 10:48
光物は鯖が好きです。
塩焼きが特に。
違いますか。違いますね。

イルミ綺麗ですね。
川南いつか見たいと思ってたんですよ。
今年こそ勇気を出して(?)行ってみようかな。
分かりやすい所にあります?
迷子が怖いお年頃なので(笑)
Posted by pia masapia masa at 2009年11月27日 21:43
キラキラ大好きの なすがママです こんばんは(笑)

川南のイルミネーション…凄く綺麗

ブログネタが一緒でしたね
Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2009年11月27日 22:33
Pia masa さん
川南には、おいしい魚料理を食べられる店もありますよ。(^.^)
イルミネーションは、解りやすい場所にあります。
10号線から市街地へ道が分かれる地点で、光の教会(個人宅)はすぐ眼の前に!
旧道を北上すると、トロントロンドームの看板が見えてきます。ドーム方向へ右折すると、もうそこは光の世界です。敷地内に駐車場もあります。
Posted by Monna LisaMonna Lisa at 2009年11月27日 23:48
なすがママさん 
コメントありがとうございます。
偶然にも同じ話題でした。 
川南町は街の明かりがないので、イルミネーションが闇の中に浮かび上がりますよ。
ドライブがてらいかがですか?って私は隣町の住人なんですけどね。(笑)
Posted by Monna LisaMonna Lisa at 2009年11月28日 00:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イルミネーション
    コメント(6)